BMW R1200GS ラリーに乗る前に…②
引き続きR1200GSラリーに装着するパーツ!
今回はでっかい箱。

中身はツアラテックの新型エンジンクラッシュバー!
お世話にはなりたくないモノですが万が一のために(結構あるぞ”万が一”)

中身をチェック。

中身を確認したらどんどん組み付けて行きます。
ま、ネジを回すだけですけどね (^^;

途中「おやおや?」の部品もありましたがそこは海外製品です
想定内ってことで。

ネジ穴がずれてる…
左側!

右側!

ボルトを規定トルクで締め込み完成!

ごついバイクがもっとごつくなった(そう見える)
でも、これだけじゃないんです!もう一つ付けないと。
