ビモータ・インジェクション計画 ”始動編”

前回の配線処理からパーツの変更がありました。

まずインジェクター

バイク用から軽自動車用へ変更(インジェクターの不良があった)

デリバリーパイプの作り直し(燃料漏れ対策とパイプライン変更)

燃料ポンプ交換(電磁ポンプは不向き)

レギュレターの交換(メーター調整式へ)

 

(;一_一) 配線以外のパーツは全て交換ですね…

 

燃料ポンプはカワサキのインタンクポンプを改造。

f:id:zeus_60:20141112132635j:plain

 使うのはポンプとフィルター。

 

 

 イン側にネジ切り。

f:id:zeus_60:20141112131626j:plain

 

 

 

 ニップルを取り付け、取り付け付近をデブコンで補強。

f:id:zeus_60:20141112131627j:plain

 

 

 

 レギュレターはこれ! (定番?)

f:id:zeus_60:20141112132636j:plain

 

 

 

さっさと取り付け。

f:id:zeus_60:20141112131629j:plain

 燃料漏れが無い事を確認!

 実は前回この時点で燃料漏れが発生 (>_<) 臭い臭い

 

 

 ノーマルマフラーを付けてエンジン始動を試みるもセルばかりが回って

 掛かる気配なし…

 ふと見るとレギュレターのメーターがゼロ…

 f(^^; ガソリンがうまく流れていなかったようです。

 強制的に燃料ポンプを動かし燃料を注入~

f:id:zeus_60:20141112131628j:plain

 それでも何度かセルを回しては止めの繰り返し。

 数分?格闘の末、弱弱しくエンジン始動 ♪

 暖機後、アイドリングは安定してますがレスポンスが悪くアクセルの

 動きとだいぶタイムラグがあるようです。

 しかし、何とかエンジン始動まできました!

 後はゴチャゴチャの配線の処理、パーツの固定、タンク装着やリターンパイプ

 増設などなど… 勿論インジェクションの調節もしなくては。

 

 車両に余計なスペースが無いビモータにいろいろ後付するとパーツの配置に

 頭を悩まします。

 すでに冬眠モードの私ですのでノンビリ進めて行きましょう。